コラム

HEMS

 

こんにちは。千葉市稲毛区の三和住販株式会社です。今回はHEMS(ホーム・エネルギー・マネジメント・システム)について書いていきます。


HEMSとは


HEMSとはホームエネルギーマネージメントシステムの略称で「ヘムス」と読みます。

HEMSは各家庭で利用するエネルギーを節約することを目的とした管理システムです。電気設備や家電とHEMSを繋げることにより、電気やガスの使用量をモニターで確認(「見える化」)することや、家電を自動制御することができるようになります。

政府は平成24年のグリーン政策大綱で2030年までにすべての住まいにHEMSを設置することを目標としています。


HEMSのメリット


HEMS導入のメリットは先ほども書いた、エネルギーの「見える化」を行うことが出来る点です。既に自宅にある、冷蔵庫や照明器具、エアコンなどの暖房機器のエネルギー使用量がどれくらいかをスマートフォンやタブレットなどでいつでも確認することができます。

今まで無意識で使っていたエネルギー使用量を視認することによって省エネ意識がより強くなり、使用量の低下や電気料金が安くなる可能性が高まります。

また、電化製品とHEMSを繋げることにより管理が一元化できるので無駄が減る可能性が高まります。

外出中でも、エアコンの操作ができるのでペットを飼われているかたは気温によって室温を調整することができます。


HEMSのデメリット


HEMSのデメリットとしては、HEMSに対応している電化製品が限られていることが挙げられます。

ご自宅をHEMS対応にし、利便性を求める場合は電化製品を買い替える必要があります。

それ以外にもHEMSの導入には分電盤の交換なども必要になりそちらにも追加で費用が掛かりますので状況によっては、エネルギーを節約する費用以上に導入コストが掛かってしまいます。


補助金


HEMS導入に関しての補助金は平成23年度と平成25年度の2回実施されていますが、それ以降は補助金の実施はされていません。

今後については不明ですが、2030年の目標を政府が掲げているので期限が近くなれば再度補助金の交付がされる可能性はあります。こちらについては、随時確認をしていくといいでしょう。


最後に


前回書いたZEHや今回のHEMSについても普及はしてきていますが、全てのご家庭に行き届いているわけではありません。

ですが、環境問題の深刻化や、カーボンニュートラルなどの言葉もメジャーになってきている現状を鑑みれば補助金の交付や対応家電製品の増加など導入に対するハードルも低くなってくることでしょう。

2021.11.19